 
							
							    
								
								
  									 
      									 | 
      									  別府市・中津市・豊後高田市・杵築市・宇佐市・国東市・姫島村・日出町 
										 〜豊の国千年ロマン号運行〜 | 
       									 Vol.27  | 
   									  
								 
								 国東半島をはじめとする大分県の北部地域は、全国4万を超える八幡社の総本宮である宇佐神宮、江戸の趣を残す杵築の城下町、日本中が高度経済成長の勢いの中にあった町並みをよみがえらせた豊後高田市の「昭和の町」など、古代から現代までの歴史を体験できる地域です。 
 
 現在、福岡県小倉駅から別府市まで、国東半島の歴史遺産をワンコイン(500円※一部例外)で巡る観光バス、「豊の国千年ロマン号」が運行されています。 
 
 全国初の時間旅行をぜひお楽しみください。 
※運行日は、平成24年3月18日(日)までの対象日。 
 
【小倉→別府ルート】 
?金曜日発コース 
  小倉駅→宇佐神宮(宇佐市)→富貴寺(豊後高田市)→真木大堂(豊後高田市)→田染荘(豊後高田市)→別府市内 
?土曜日発コース 
  小倉駅→中津城下町・福沢諭吉旧邸(中津市)→ 
磯矢邸・勘定場の坂(杵築市)→別府市内 
 
【別府→小倉ルート】 
?日曜日発コース 
  別府市内→大原邸・酢屋の坂(杵築市)→両子寺(国東市)→小倉駅 
?日曜日発コース 
  別府市内→日出城下町・的山荘・二の丸館(日出町)→昭和の町(豊後高田市)→小倉駅 
?土曜日発コース 
  別府市内→姫島七不思議めぐり(姫島村)→道の駅くにみ(国東市)→小倉駅 ※乗車代金3,000円となります。 
 
※詳細については、関連リンクをご覧ください。 
 
●期間:平成24年3月18日(日)までの運行対象日 
●問合せ先:JTB九州大分支店 千年ロマン号デスク 
        TEL:097-537-5200 
“営業時間:月〜金(10:00〜17:00)土・日・祝日休業” 
 
								
						   | 
                            
							 
							地獄蒸し料理(別府市) 
							 
							福澤諭吉旧居(中津市) 
							 
							昭和の町(豊後高田市) 
							 
							勘定場の坂(杵築市) 
							 
							宇佐神宮(宇佐市) 
						   |